スポンサーサイト

0
    • 2021.12.10 Friday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    一定期間更新がないため広告を表示しています


    はじめての平和の靴下その1

    0
      一部訂正と補足しました。(4月28日)。
      やめられない止まらない。
      編み物のスイッチが入ったままです。
      出先にも持ってって編んでました。
      かかとがよくわからなくてこの毛糸を買ったニットカフェに昨日寄って教えてもらいました。(勘違い。この色はフェリシモのオリジナルのドイツの風景シリーズのベルリンといういろ。
      おんなじドイツのメーカーのソックヤーンのOpalという糸を扱ってるニットカフェ)。
      教えていただいたところはきれいにできたけどあとは自己流。
      なんとか形になりました。まずは片方。


      母に試し履きしてもらったら少し緩めだけど、喜ばれた。
      母の日までにきれいに作りたいな。

      春になったけれど。

      0
        桜が満開になったようです。
        人混みが苦手なので通りすぎております。

        日曜日は暑かった。
        20度近い気温でも編み物が止まりませんでした。
        アームウォーマー。
        両方編み終わりました。
        今日も出先に持ってって休み時間やちょっとした隙間時間で編んでました。

        しあげが終わったらupしたいと思います。

        コットンの糸に手を出すか手持ちの毛糸で靴下を編むか悩んだ末に。



        はい。手持ちのフェリシモの毛糸で梅村マルティナさんの平和の靴下を編もうとしてます。
        キットの作り方はあまりぴんとこなくて前からやってみたかった平和の靴下に挑戦です。
        フェリシモのキットとはかかとの編みかたがまるで違うのでちょっと不安です。
        参考にしてるのは梅村マルティナさんの「しあわせを編む魔法の毛糸」(地球丸)
        という本です。




        本の通りに編んでみてからアレンジするつもりです。
        暑くなる前にガシガシ編む所存です。

        もう少し暑くなったら今度こそがっつりコットンの糸と格闘したいと思います。

        まずは片方。

        0
          さっき出来たもの。



          ほぼ日で買ったマーカーついたままですが。
          アームウォーマー。
          まずは片方。
          月単位で放ったらかしてたのを今日上の方の水色部分から編みはじめて完成。
          あとは糸始末のみ。
          今の季節にぴったりなのに、
          まだ片方。

          明日はできるかな。
          フェリシモのキットです。
          糸はOpalのブレーメン。
          私には珍しく説明通りに作ったもの。
          (長さは二センチ短めにしたけど)

          月単位で放ったらかしてたにいきなり取りかかって片方だけど完成させたのは夏用のコットンの糸を今日買ってきたから。
          靴下とか作りたいのだ。

          手持ちの毛糸でマルティナさんのしあわせの靴下を作ってお試ししてから長さをアレンジしたりしたいのよね。

          もぐらソックスも作りたいな。
          編み物のスイッチが入ったみたいだが。
          さて、どこまでできるかな。

          写真相変わらずひどいな。
          明日うまくとれたら差し替えるかも。

          春だね

          0
            たとえコートが手放せなくても一部地域で雪が降ってても春ですね〜。

            薄いダウンくらいの装備がちょうどいいですが、梅すら咲いてませんが。

            食べ物が春を告げとります。





            道の駅で買ってきたもの。
            上の写真がふきのとうとさしぼ(イタドリの新芽)で下がこごみです。

            ふきのとうとこごみは天ぷらで塩でいただきました。
            ふきのとうはこれ以上咲くと苦いがこれくらいならほろ苦いくらい。
            さしぼはゆでてマヨネーズと味噌を混ぜたものをちょんとつけて食べました。

            こういうの食べると春だねと思うのです。

            関係ないけど豚こまと出汁をとったあとの煮干しと昆布の炒め煮も美味しかった♪

            はじめてのダーニング

            0
              お久しぶりです。元気です。
              最近、出汁をとりはじめました。
              昆布とかつぶしと煮干しに夢中です。

              毛糸の季節も終わりかな。
              コットンの糸に手を出すか、タティングに戻るか刺し子やこぎんに進むかミシンで布を消費するか悩む。(手を広げすぎ)

              新分野にちょっとだけ挑戦しました。。

              お気に入りのパーカーに穴があいたので悲しかったんだけどお直ししてみました。
              ダーニングというイギリスの手法で、繕うことの意味らしい。
              ダーニングマッシュルームという木のコロンとしたものを布にあてがって糸を渡すのです。

              手縫いは苦手だ。

              紫色のパーカーにピンクの糸でダーニング。




              参考にしたのは
              愛らしいお直し ダーニングで大好きな服がよみがえる 野口光
              というお道具つきの本。
              ダーニングマッシュルームと糸通しと十種類の糸がついてる。お得な本。amazonでは売り切れのようだが、近所の本屋さんにて本日購入。



              そして前から気になってた本も買ったのよね。
              こちらは
              繕う暮らし ミスミノリコ
              という本。
              ダーニングやいろんな繕いかたが載ってます。


              穴が開いたりしみがついた服ももっとかわいくなるよう上手になるといいなあ。

              calendar
              1234567
              891011121314
              15161718192021
              22232425262728
              2930     
              << April 2018 >>
              PR
              selected entries
              categories
              archives
              recent comment
              recommend
              links
              profile
              search this site.
              others
              mobile
              qrcode
              powered
              無料ブログ作成サービス JUGEM